
こんばんは。
この投稿を書いているのは昨日なんですが、イニエスタの神戸加入がとうとう決まりましたね。
いいにぇ、スタジアムが盛り上がりそうだ。なんちて〜。
さて、大宮以外の埼玉シリーズ・狭山市編再開ですよ〜。
薔薇は美しく咲いて
意外と横に長い公園
前回は狭山市最大の公園・智光山公園内のこども動物園にお邪魔しました。
しかし、公園内の見所はこれだけではありません。
公園の奥の方にもこの時期にぜひ訪れたいスポットがあるとのことで、公園の奥へ向かいます。
それにしてもこの公園、後述するマップにもあるように意外と横に長いんだよね。
せめて公園内で使える貸し自転車が欲しい…。
公園奥の秘密の花園
そうして動物園から10分ほど歩いて、公園の反対側へやってきました。
ああ、疲れた…。
公園の奥にあるのが、都市緑化植物園です!
公園の一角の6万㎢の植物園には、四季折々の花や草木が植えられていて、見る者を魅了します。
桜の季節はとうに終わってしまいましたが、多くの花々が夏に向けて見頃を迎えつつあります。
こちらは植物園内の教材園。
狭山市内に生えている草木が植えられています。
街中の木って、普段はあまり意識したことないけどこんなに生えているんだね。勉強になります。
薔薇は美しく散る
それでですね、この時期にチェックしておきたいのが植物園内のバラ園。
春と秋に見頃を迎えるバラ。与野公園でも見頃を迎えていますが、植物園でも春のバラフェスタが今月いっぱい行われています!
80品種700株にも及ぶ色とりどりのバラの花が庭園中に咲き誇っています!
いいなぁ〜、絵になる!
こちらはバラのアーチ。私以外にも写真を撮られている方が多くいらっしゃいましたね。
あ〜あ、かわい子ちゃんのモデルがいたらもっといい写真が撮れたのにナァ。
花はもちろん、写真映えも間違いなしなバラ園でした。今が旬の満開のバラを、見逃すな!
バラ以外にも色とりどりの花が咲き、園芸相談も行なっていますので、園芸に興味がある方にも、オススメのスポットです。
施設紹介
- 住所:埼玉県狭山市柏原622
- 電話番号:04-2952-6131 ※受付時間は12/31と1/1以外の8:30~17:00
- 備考:駐車場あり(126台)
もうじき見頃!菖蒲池
関東有数の花菖蒲園
そんなわけで植物園も散策し、元来た方向へと戻るとします。
バスの時間も迫っているので…。
そうして元来た道を辿って公園の中程に来ると、こんな場所を発見。
ここは花菖蒲園。
特にこの花菖蒲園は、約2600㎢の敷地に江戸系、肥後系、伊勢系など2600本もの菖蒲の花が植えられており、その規模は関東最大級とも言われております。
バラの後のお楽しみ
前記のように今月いっぱい植物園ではバラまつりが行われているのですが、菖蒲の見頃となる来月は、この花菖蒲園で花菖蒲まつりが開催されます!
今年は例年よりも延長した6/3〜6/17の日程で開催が予定されていまして、模擬店の出店(6/10,11 10:00~15:00)や夜間ライトアップ(6/9,10 19:00~20:30)が行われるということです。
詳細は公園内の専用ページもご参照ください。
気になる開花状況は…
そして気になるのは開花状況。
公園を訪れたのは先週日曜の5/20。
写真のように今にも咲き出しそうな株も見かけたのですが、大多数が開花までまだまだという状況でした。
ですが公園のFacebookによると、2日後の5/22に開花宣言がなされたということです!
気温も上がって来ていることなので、6月にはなんとか間に合うかなという感じですね。
最新の開花状況は狭山市役所のHPでも公開していますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
公園内でフィッシング!
蘇った聖地・ヘラ鮒センター
その他公園内のお楽しみといったら、釣り!
花菖蒲園の近くの前山の池には、ヘラ鮒センターが併設されています。
その名の通り、ヘラ鮒を釣り上げることができるスポットです。
同センターは東京オリンピックがあった1964年に、市の誘致を受けた民間の事業者が前山の池とともに設立。自然豊かな立地から、ヘラ鮒釣りの「聖地」とも言われていました。
しかし、2014年に一旦閉鎖となります。
その後「聖地」の復活を望む声に答える形で、市が同センターを整備。浮き橋などを改修し、2015年に改めてオープンしたというわけです。
一日鮒釣りに集中できる場所!
外からその様子をうかがい知ることもできますが、満員とは言わないけれど釣り師が来てますね!女性の釣り師も、釣りに興じていました。
持ち帰りはできないのですが、お弁当の予約などもできて、ここに来れば一日中ヘラ鮒釣りが楽しめそうです。
後述のように、一日券も販売していますので、そちらの利用がオススメです。
施設紹介
- 住所:埼玉県狭山市柏原564-1
- 電話番号:04‐2955‐1167
- 営業時間:[4~9月]6:00〜16:00 [10月~3月]6:30〜15:30
- 定休日:月曜日 12/31〜1/3 その他悪天候時
- 利用料金:[大人]1日券¥1800円・半日券¥1000円 [高校生以下]1日券¥800・半日券¥400円 ※半日券は11:00以降販売
- 備考:餌、小物の販売有 貸し竿・魚の持ち帰りはなし
休日を楽しむなら智光山公園へ!
まだまだ取り上げたいところですが、こんなところで…。
動物園に植物園、ヘラ鮒センターにスポーツ施設など、多くのレクリエーション施設が詰まった公園でした。
休日を有意義に過ごすなら、智光山公園で!
さて、バスで一旦狭山市駅に戻るとしよう。
その旋律は、夢見るように…。
つづく
スポット紹介
- 住所:埼玉県狭山市柏原561
- 電話番号:04-2953-5301
- 備考:釣堀、キャンプ場、テニスコート、総合体育館あり 詳細は公園HPを確認