お世話になっております。
いや~、おとといあげた十日市のレポートがバカにウケてるなぁ
誰かが紹介したりしてバズってるのかな?
まあいいや
海なし県埼玉、それがどうした?
どんなに否定しようとも、海なし県ですよ
皆様重々ご承知のことだとは思いますが
以前も書いたように大昔には海があったのですが、約1万年前に海進が終わり、それ以来はずっと内陸県で海のない状態にあります。
そうだよ、はなわが言うとおりどんなに歩いても海がないんだよ
こればかりは否定できない事実なんだよ
でも、あと300万年くらいたったらまた海ができるのかなぁ?
海はなくても野菜は獲れる!
だがしかし、ここで負けを認めてしまってはいけない
水産はサッパリですが、近郊農業が盛んな我が埼玉県。
ネギやほうれん草、ブロッコリーなど、出荷額が全都道府県で上位5位に入るような作物もゴロゴロあります。
県外の方がご覧になっているかもしれませんが、ひょっとしたらあなたも毎日知らず知らずのうちに埼玉産の野菜をお口にされているかもしれませんよ。
まさに埼玉の逆襲。
寿司の魚がないなら野菜を使えばいいじゃない?
いかにもフランス王妃のような見出しですが…
このような埼玉で獲れる新鮮な野菜を、お寿司のネタに活用されているお店が大宮にあるんです!
と言っても、この前紹介した東鮨様ではないんですけどね
そのような画期的な取り組みをされていて、メディアの取材実績も多い日進の寿司割烹山水にお邪魔致しました!
あの野菜もこの野菜もみんな寿司ネタ!
日進駅から歩いてすぐ
川越線は大宮~日進間は複線なんですけど、なぜかここから川越までは単線なんですよねぇ
このせいでダイヤが乱れて痛い思いをされた方も多いのでは?
こちらが今回お邪魔する山水です!
地元の新鮮野菜がお寿司に!
お邪魔したのがお昼頃でしたので、例のごとくランチメニューを提供中でした
お寿司に海鮮丼にまかない丼ねぇ
地元埼玉で獲れた新鮮な野菜を用いたお寿司
一貫一律150円です!
パプリカだったりアスパラガスだったりオクラだったり、いろいろありますねぇ~!
ワラビがあるのも、埼玉ならではっていう感じですね
へいらっしゃい!
個室感覚でデートにも最適!?
お店に入ると、我が大宮アルディージャと浦和レッズのフラッグがお出迎え
次はいつ、さいたまダービーできるかなぁ…
…これからの時期、デートには最適かもですね
アア、クヤシイヨクヤシイヨ
魚っぽい(?)野菜寿司にしました
本日のランチメニューはこんな感じ。
野菜寿司はその日によって出されるネタが変わるようです。
まあね、いきなりパプリカ寿司とかもいいんだけど、なんかちょっと心の準備ができてないもんでね。
よし、魚っぽいきくらげにねぎ焼き、そしてまかない丼にするか!
ホントハタダノコワガリナンデス
高校スポーツ全開な店内
注文が来るまでの間、店内を見て回ります
なんか、最近店内をうろうろすると、どうも周りの視線が気になってしまうのだなぁ…
成立学園?東京の高校か
高校サッカーや甲子園のペナントがたくさん貼られていますね
アルディージャOBのあの人が!?
で、その中のボードをよく見ると…
成立学園ということは、まさかひょっとして…!?
そう、2008年~2012年にかけて大宮に在籍(2011年は東京ヴェルディに期限付き移籍)していた、市川雅彦氏です!
現在は本田圭佑選手が運営するサッカースクールでコーチを務められています。
やっぱりプロ入りするだけあって、10番だったんですね~!
ふらっと入ったお店で、思わぬ発見がありました。
野菜をいっぱい食べやさい
ランチ限定のサラダバー
さて、脱線してしまったので、本題に移りましょうか。
14:30までのランチ時間帯は、このような無料のサラダバーを利用できます。
何を食べるにしても、食物繊維は大事だからね
いただきま~す!
むしゃむしゃ
これぞ地産地消!埼玉が生みし野菜寿司
そうしてサラダを食べ終えると、注文した野菜寿司に
うっまそ~!
こちらが今回注文した、きくらげと焼きねぎ
ちゃんと盛り付けると、お寿司らしく見えますね~!
まずはねぎから
白身が多い分、ほのかな甘みもありましたが、酢飯と合ってとてもおいしいですね!
やるじゃん野菜寿司
きくらげ特有のこりこりした食感がたまらないですね~
ていうかねぎもきくらげも、野菜寿司なんて言わず普段のお寿司に混ぜても、違和感なさそうな気はするけどなぁ
それくらい、普通のお寿司とは変わらない感覚でした。
こっちは海の幸いっぱい まかない丼
こちらはエビにいくらが乗ってますね
そして、カイワレもたくさん
でもそれだけじゃない!
わさび醤油をかけてかき混ぜると、卵の下からはタコやサーモン、それにマグロと、海の幸がたくさん出てきました
いや~、陸の幸と海の幸、どっちも味わえてこの上ないシアワセ~!!
書いている今でも、よだれが止まりません
あさりがいっぱい味噌汁うまい
貝だしたまんね~!
殻を取って、いただきます
完食!ごちそうさまでした
豪華賞品がもらえるポイント券も
そうしてお会計を済ませると、このようなものをいただきました
ポイントを集めると、豪華賞品に交換できます!
何ポイントで何がもらえるかは…、忘れました
海こそない埼玉ですが、ぜひ新鮮な地元野菜が乗ったお寿司を食べにいらしてはいかがでしょうか?
今度はワラビに挑戦してみようかな
以上、現場からでした💨
お店紹介
◇寿司割烹山水
- 住所:埼玉県さいたま市北区日進町2-788
- 電話番号:048-663-1833
- 営業時間:[昼の部]11:00~14:30(ラストオーダー 14:10)
[夜の部]16:00~21:20(ラストオーダー 20:50) - 定休日:木曜日