
食レポ投稿は必要最低限にしたいのですが、たまには書かないと感覚も鈍るので…。
こんなところに学校が…
本当にあるの?懐かしの学校
今回ご紹介するお店があるのは、大宮駅の西口。なんでも誰もが懐かしの気分に浸れる「学校」なのだとか…。
とてもそんな懐かしの学校があるようには思えない大宮西口。そごうやアルシェなどの大型ビルも並び懐かしの雰囲気などどこ吹く風ですな。
よりによって駅の近く
ところが、それが本当にあるらしいのだ。そごうの手前で歩行者デッキを降りましょう。
それがここ、らぅ麺ガラ喰楽学校です!
まあそりゃ、学校という名前こそついているけどまさかのラーメン屋さんですかい…。
いいっちゃいいけど。
呼び方は「●年●組」
そんな同店はラーメンにつけ麺を展開していますが、その呼び方が面白い。学校らしく、1年2組とか2年3組とか学級名で呼ぶんです。
ちなみに各学級名にはこんな違いがあります。1組が濃厚醤油らぅ麺で2組が豚骨どろっとつけ麺で3組があっさり旨塩らぅ麺という組みわけです。
これに基本トッピングの1年、玉子トッピングの2年、チャーシュートッピングの3年と学年が上がっていくというわけです。
ちなみに大盛りや特盛りは無料になっています。
1000円ポッキリのビールセット
ではお店に入っていよいよ入学!どんなお店かワクワクしますね〜。
入口横の券売機でビールセット(¥1,000)の券を購入しました。こちらは生ビール1杯に1年1組・1年2組・1年3組のいずれかがついてくるというセット。
豚骨どろっとつけ麺の1年2組との組み合わせで、なんと¥380もお得です!
もちろん大盛りや特盛もできますので、ますますお得であることに間違いないです。
入ったら本当に学校だった
童心に帰れる場所
テーブル席とカウンター席から成る店内。学校という名前が表すように、学校それも昭和4〜50年代の木造の校舎をイメージした作りになっています!
「2年2組」なんていう表札もあり、さながら懐かしの学生時代に戻ったような感じになりますね。
あ、このさんすうセット使ってた!思わぬところで懐かしのグッズを見つけて一人テンションが上がるのでした。
ポイントカードもこだわりよう
ちなみに同店はポイントカードも発行しており、15ポイントでお好きな1品と交換できます。
さらにカードを提示でトッピングの無料サービスを受けられるのだそうです。
そしてカードの表面は…、学校らしく懐かしの名札になっています!
らしいっちゃらしいですけど、最近では名札を廃止した学校も多いので若い人が見たりしたらなんだこれって思ったりするのかなぁ。
他にもカウンター席ではラーメンを待っている間に充電もできるようです。ケーブルも各機種用に用意されていますので、電池切れの方も安心してご来店ください。
つまみにも最適なつけ麺
まずは一杯、でも待って
つけ麺の前にまずはビールが到着。このお店はサッポロなのですね。
まずは一杯、うんうまい。
ちょっとつけ麺に時間がかかっていたので今回はお先に少しいただいちゃいましたが、少し待つべきということをこの時まだ知らなかった…。
トッピングはつまみにも最適
2分ほど遅れて、1年2組の濃厚豚骨つけ麺が到着。
基本トッピングとはいえ、チンゲンサイやきくらげ、それに白髪ねぎが和えられた麺。
意外とこのラー油がかかった白髪ねぎがつまみにいいんですよね〜。
麺に漬ける前に、ちまちまつまむのでした。
濃厚つけ汁にマッチする極太麺
豚骨ベースにしながら魚介だしで味付けしたつけ汁は、どろっとした感触で旨味が濃縮されているの伝わってきます。
そんなつけ汁にマッチするように作られたのが、この極太麺。
面積が大きいだけにつけ汁の旨味がしっかり伝わってきて、何倍にも美味しく感じられるようになっています。
当然ビールも進むこと進むこと。
懐かしの気分でビールも進み満足の境地に至るのでした。
皆様の入学、心よりお待ちしております!
お店紹介
- 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-4-3 いちまるきゅうビル1階
- 電話番号:048-649-7117
- 営業時間:【月~土】11:00~翌0:30(L.O.24:00)/【日・祝】11:00~24:00(L.O.23:30)
- 定休日:なし
- 備考:電子マネー利用可