お世話になります。
アクセスは落ちるけど、これくらいの更新間隔がちょうどいいですね。
ああ、それでもアクセス落ちていることに変わりはないから、何とかして食い止めないといけないな…。
大宮でハンバーガーと言えば…!
大宮サポ御用達のお店
最近あまり行けていないのですが、大宮サポーターの皆様ならこのお店は避けて通れない登竜門でしょう。
みんな大好き、GREAT ESCAPE !
ハンバーガーもさることながら、ポスターにスタジアムの座席に試合が流れるモニターに。
とにかく大宮サポーター大喜びのお店でしたね!
一度行ってみて損はないぞ。
ハンバーガー東の横綱
GREAT ESCAPEは大宮駅西口から歩いて5分ほどの場所にあるお店なのですが、実は東口にもオリジナルのハンバーガーのお店があるのは、皆さんご存知でしたか?
GREAT ESCAPEが西の横綱だとしたら、そのお店は東の横綱。
それが、今回ご紹介するBEACH STORYです!
大宮に海の家がやってきた!?
ワクワクする路地裏
高島屋寄りに進んでいきます。
でもって、右手に見えてくる三井住友銀行の裏道を行きます。
どうでもいい話だけど、こういう路地裏って入るとワクワクしますよね。
なんだか思わぬ発見がありそうな気がしてきません?
と、思うのは俺だけかな。
ハンバーガーのイラストが目印!
少し進むと左手に見えてくるお店が、目的のBEACH STORYです。
ファンキーな感じが、たまらないですね!
それはまるで海の家
さっそく入っていきましょう。
なんだか、その名の通りビーチにある海の家のような佇まいですね。
内陸県ですけど(汗)
あたかも砂浜に穴を掘ったようなデザインになっています!
これ、どうやって作ったんだろう。
様々なストーリーが行きかう憩いの場を
お店は2010年に、大宮初のハンバーガー専門店としてオープン。
開店にあたっては、オーナーが20歳のときに沖縄の小さな島へと一人旅した経験が生きているということです。
1年ほど島の人々との生活をおくりながら、さまざまな出会いや喜怒哀楽を体験したオーナー。
そこで触れた、島の人たちをはじめとする、人間の持つ優しさや暖かさを伝えたいという思いから、オーナーの地元大宮に、南国独特のゆるい空間を作ろうと思ったことがきっかけなんだそうです。
オーナーにとってのビーチとは安らげる憩い場所であり、そこに訪れた人々にはそれぞれ人生のストーリーがあります。
たくさんの人が訪れて、人種や年齢を問わず本当の意味で楽しむことができる場所。そんな場所にしたいという思いから、海はありませんけど、BEACH STORYという名前にされたということです。
俺もやってみたい、島生活…。
食べる瞬間もストーリーに
バーガーはポテト・サラダつき
こちらが料理のメニューです。
アボカド・ベーコン・チーズバーガー、いわゆるA・B・Cバーガーをはじめ、ビーチバーガーやテリヤキバーガーなど、約20種類のバーガーがラインナップされています。
サイドメニューにポテトフライやナゲットなどもありますが、バーガー類を注文するとポテトフライにサラダがついてくるとのことです。
また、+120円でコーラやジンジャーエールなどのノンアルコール、+500円で生ビールやハワイビールと言ったアルコールも注文できます。
ドデカいメロンソーダ
そうしてバーガーにドリンクを注文。
アルコール、でもいいのですが、家に帰って勉強や作業もあるので、ノンアルコールのメロンソーダを注文。
イマイチサイズ感がつかめないかもしれませんが、私の手と比べるとなかなかのサイズ感です。
某バーガーチェーンのLサイズの2割増といったところか。
デカい!
ポテトも笑うABCバーガー
そしてこちらが、今回注文したアボカド・ベーコン・チーズバーガーです!
ポテトも笑っています。これもオリジナル店ならでは。
インスタ映えもしそうですね。
ドレッシングもかかっているので、そのままいただきます。
面白いっちゃ面白いんですけど、なんだかこのスマイルポテトを口にするのは気が引けてしまうな(汗)
ちなみに席にはケチャップとマスタードが常備されていますので、お好みに応じてどうぞ。
具材にこだわるバーガー
GREAT ESCAPEと同じく、包み紙に包んでいただきます!
国産牛を手でこねて作った冷凍無しのパティは、和牛のうまみがこれでもかというほどつまっています!
バンズも、大宮の老舗パン店「たはらや」で作られたものを使用し、ふかふかとした見た目とは裏腹に、口にするとサクサク!
口に入れた時、かむとき、味わうときに感じる食感や味、その一つ一つを緻密に研究し、食べる人がさらに楽しめるように、そしてそれが一つのストーリーとして記憶に刻まれるように作られているハンバーガーです。
何とも味わい深いものがあります。
テイクアウト・デリバリーもOK
なお、ハンバーガー店らしく、テイクアウトも展開中です。
テイクアウトは、バーガー類にポテトやチキンといったサイドメニューに限られます。
さらに、配達地域は大宮区や北区、中央区に限られますが、出前館でのデリバリーサービスも実施中です!(税込¥1800以上の注文から可能、送料¥300)
そんなわけで訪れて楽しい、食べて楽しいBEACH STORYのご紹介でした!
路地裏のお店で、ここでしか得られないストーリーを体験してみてはいかがでしょうか。
現場からは以上です!