【がしみやコミュニティプロジェクトからのお知らせ】
新型コロナウイルスによって不自由な生活が続き、毎日暑い日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ここで、がしみやの夏と言えば...のお知らせです
お待たせいたしました!毎年恒例の公開講座のお知らせです!
今年は「おうちで工作教室~大学生とジェルキャンドルホルダーを作ろう~」を行います!
今年は残念ながら、コロナウイルス感染防止対策のため公開講座を対面ではなく、オンライン開催となってしまいました。
しかし、こんな時だからこそ大学生と一緒におうちでも楽しく工作教室をしてみませんか?
大学生が丁寧に1からジェルキャンドルホルダーづくりを教えます!
外出が難しい状況ですが、おうちでの工作を通して、楽しい夏の思い出をつくりましょう!
講座データ
- 会場:Zoom
- 日程:9月20日
- 曜日:日曜日
- 時間:14:00〜15:30(終了時刻は前後する可能性があります。)
- 申込締切:9月1日(火)
※画像はイメージです。
講座の詳細、お申し込みは下のリンクからお願いします。
https://extension-programs.shibaura-it.ac.jp/otk/10058.php
本講座はオンライン講座です。申し込みの際には「オンライン講座の受講について」を必ずお読みになってからお申し込みください。
https://extension-programs.shibaura-it.ac.jp/online
ものづくりや工作に興味はありませんか?
工作が苦手な人でも10名以上の大学生がサポートするので大丈夫です。
コロナウイルスの影響でおうち時間に飽きてしまった人も、ぜひお気軽に参加してください!一緒に楽しく作りましょう!
ご応募お待ちしております!