梅だけじゃない越生町その4 トトロの住処!?関東一の上谷の大クス

お世話になっております。

越生梅林梅まつりで湧く、埼玉県越生町のご紹介第4弾になります。

今日は、割と放送コードギリギリかな…。

 

 

森の中に昔から住んでる~♪

今年で公開30周年

皆さん、このアニメはご存知ですよね。

[amazonjs asin="B00K72Q1VI" locale="JP" title="となりのトトロ DVD"]

かのスタジオジブリの送りし、となりのトトロです。

ラピュタと並んで、ビデオが擦り切れるくらい見たっけ!

 

今年で記念すべき、公開30周年を迎えるこちらの作品。

特にお子さんを中心に、幅広い世代に愛されているアニメです。

[amazonjs asin="B00005HRU5" locale="JP" title="火垂(ほた)るの墓 DVD"]

ちなみに、30年前の同時上映は、戦争の悲惨さを描いた火垂るの墓。

あろうことか、トトロが先で火垂るの墓が後に上演されたものだから、結末の急降下に火垂るの墓の上演後、劇場で呆然とされた方も多かったみたいですよ。

 

スポンサーリンク

武蔵野の里山がモデル

これも言わずと知れたことではありますが、

劇中で主人公たちが暮らしていた里山は、監督の宮崎駿氏が当時住んでいた埼玉・所沢周辺の田園風景をイメージしていたといいます。

作中には、所沢の地名が出ていることもあり、所沢が舞台、という認識もあるようです。

まあ、特定の場所を意識したというわけではなさそうですけどね。

 

スポンサーリンク

越生にトトロが生息!?

そんなトトロの住んでいる場所と言ったら、

主人公の家の裏にあるクスノキですね!

画像はイメージですけど。

 

一度でいいから、クスノキの中で寝ているトトロのお腹の上でトランポリンをしてみたい…。

でも、ひょっとしたらここ越生でトトロに会えるかも!?

それが今回ご紹介する、上谷の大クスです。

 

 

さすがにちびトトロはいない

名産の柚子の木

前回ご紹介した、昆虫と自然の館の手前から上谷の大クスを目指していきます。

案内によると、関東一の巨木とのこと。

さすが、トトロが住んでいる?だけのことはあるな!

いざ、トトロの住むクスノキへ!

しかし、世の中そう甘くはない。

東秩父村よろしく、山岳地帯なだけに上り坂がきついってなんの…。

道の途中でこんな木を発見。

お、町の名産の柚子の木ですね!

これは野生かな。

そういえば、青山輪店でもらった柚子の介をまだ飲んでいないけど、また絶景を見ながら飲むことにしようかな。

 

見よ、この急斜面

そうして山道を自転車で登っていきます。

ふぅふぅ…、いくら電動アシスト機能付き自転車と言っても、平地ばかり走っている身としては辛いってなんの。

逆にいいダイエットにはなりそうな気はしますけどね。

途中道端にあった公衆トイレと路面の比較。

この傾斜ですよ!

いや~、この上からビー玉転がしたくなってくるね。

…さすがに劇中のように、ちびトトロが案内してくれるということはないね。

 

登り切ったその先に

そうして約2.5キロの山道を自転車で登ること約20分。

標高約267mを登り切り、ようやく上谷の大クスの目の前までたどり着くことができました。

これでトトロに会えるかな?

ちなみに手前には、これまた古そうな土蔵があります。

長い間手が付けられていないようで、ちょっと荒れていますね。

あまり触らない方がいいかも。

 

 

関東一の巨木!

埼玉県内はもとより

こちらがその上谷の大クスの全貌です。

ウッドデッギが張り巡らされていて、近くで見ることができます。

さっそく、登っていきましょう。

根元にある案内板です。

樹齢約1000年、全高30m、幹回り15mとされるこのクスノキ。

さすがに屋久杉には敵いませんが、国内では16位、何より関東では第1位の大樹です!

 

トトロに会えるかな?

それにしてもデカい木。

見上げるだけで疲れてきちゃいそうですね。

中心の幹を見てみます。

太い幹ですね~。

…う~ん、さすがに人が入れる穴はないようだ。

残念ながら、ここではトトロに会うことはできないらしい。

それでも、てっきり作中の世界に入り込んでしまったと思わせるような大樹です。

いつか、トトロに会える、さ!

 

風にそよぐ葉

とはいえこれだけの大きな木。

多くの枝が伸びて、その枝枝には青々と葉が生い茂っています。

全体をなめまわすように動画を録ってみましたが、風が吹くとこの葉っぱがなびいて、さわさわと何とも心地の良い音を奏でているではありませんか。

いいよなぁ、自然の営みって。

トトロに会うことはできませんでしたが、苦労して登ってきた分、得られた発見は非常に大きいものがありました!

ちょっとルートがきついかもしれませんが、ぜひあなたもここでトトロを探してみてはいかがでしょうか。

 

スポット紹介

◇上谷の大楠

  • 住所:埼玉県入間郡越生町上谷634

 

 

ひもかわうどんで腹ごしらえ

直売所もある梅の駅

ちょっと尺余りですが、ランチの模様もご紹介します。

麓に降りてランチを摂ろうと思います。

行きが急な坂道だっただけに、帰りは楽々!

ひゃっほい。

そうして麓まで降りて、県道61号線沿いにあるうめその梅の駅越生町自然休養村センターへ参りました。

こちらの1階には、地元で採れた柚子や梅ぼしといった名産品の直売所も入居。

その土地ならではものが見られて楽しいですよね、直売所って。

里の幸いっぱいひもかわうどん

こちらの2階には食堂が入居。

ひもかわうどんを主に提供しています。

ちなみに1階にも、やはり福祉事務所のカフェが入居していますよ。

1階の直売所で食券を買い、2階の食堂へ上がります。

こちらが今回注文した、ひもかわうどんとみそおでんのセット。

550円也。

地元の名産の柚子をふんだんに用いた柚子味噌おでんに、

これまた柚子にジャガイモに人参、きのこに、分厚いうどんと、越生の里の味覚が詰まったひもかわおでん。

山道を行き来して腹ペコだっただけに、乾いた体にみるみるパワーが付きます。

完食!

うし、午後もがんばるぞ。

 

さてさて、ちょっと距離はあるのですが、午後もそんな越生の絶景を見てまいりました。

次回もお楽しみに!

 

アクセスさっぱり~、さびし、い、な~(泣)

 

つづく

 

施設紹介

うめその梅の駅自然休養村センター

  • 住所:埼玉県入間郡越生町小杉308-1
  • 電話番号:049-292-3100
  • 営業時間:9:30~17:00
  • 休館日:12月29日〜1月3日

スポンサーリンク

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事