
こんにちは!ふじみ野支局のHiroです😀
今日は2月以降のふじみ野市のイベントをピックアップしてご紹介します!
ここに載せきれないほど、たくさんの大小のイベントが市内で催されています。
ご興味のある方は市のホームページや市報を確認してみてくださいね✨
(イベント情報は、いろんなページ・コーナーに分散されています!)
~音楽編~
◆第2回ムジカベベ0才からのファミリーコンサート 於 勤労福祉センター
日時 3/10(日)10時50分~11時半
対象 0才〜
参加費 500円・要予約
【申 ムジカベベ ホームページから】
【連050-5580-7436 ムジカベベふじみ】
◆歌声コンサート 於 産業文化センター
プロの生演奏をバックに会場のお客さんみんなで歌うイベントです
日時 3/11(月)14時~(開場13時半~)
参加費 1500円(当日2000円)
【申049-269-4811 産業文化センター】
◆春コンサート2019 於 勤労福祉センター
ふじみ野市在住のプロを中心としたアーティストによるクラシックコンサート
日時 3/17(日)14時~(開場13時半~)
対象 小学生以上
入場料 一般1000円(当日1500円) 大学生・専門学生以下500円
※学生料金について、市報では「高校生以下」と記載されていますが、大学生・専門学生以下とのことで確認済みです※
【問049−261−6678 上福岡公民館】
~スポーツ編~
◆こどもたいいくじゅく 於 総合体育館
日時 3/9(土)・16(土)・23(土)・30(土)10時~11時半
対象・定員 小学1、2年生 20人
参加費 4000円
【申049-263-8988 上野台体育館】
◆ラジオ体操講習会 於 上野台体育館
元NHKテレビラジオ体操アシスタントによる指導など
日時 3/17(日)13時半~(受付13時~)16時
対象・定員 市内在住・在学・在勤100人
参加費 50円(保険料)
【申049-220-2090 文化・スポーツ振興課】
◆春のノルディック・ウォーク「春ノル」
全行程14km、コース途中で農家レストランでのランチあり
日時 3/21(祝)9時~(受付8時半~)15時
集合・解散場所 市役所本庁舎前
対象・定員 市内在住で医師に運動を止められていない人、40日
参加費 1050円(昼食代・保険料)
【申049-220-2090 文化・スポーツ振興課】
~文化・芸能編~
◆お楽しみマジックショー 於 大井図書館
日時 2/10(日)11時半~
出演 大井奇術団
参加費 無料
【問049-263-1110 大井図書館】
◆第38回ともにあゆむつどい 於 大井中央公民館
ダンス、和太鼓、合唱、合奏、主張その他
日時 2/10(日)13時半〜(開場13時〜)16時
入場 無料(手話通訳あり)
【問049-263-2786 飯田】
◆ファッションリング教室 於 市民交流プラザ(フクトピア)
幸せを呼ぶ銀のアクセサリーを作る教室です
日時 2/13(水)9時半~12時
定員 15名(申込順)
参加費 3000円(材料代含む)
【申049-264-7971 市民交流プラザ】
◆「今の子育てを考える」〜子どもを大事に育てるとはどのようなことでしょう?〜 於 ふじみ野市役所第2庁舎
日時 2/16(土)10時〜12時
講師 関根トミ子さん(子育て人権教育研究室 室長)
対象 ふじみ野市在住・在勤・在学の方50人
参加費 無料
応募方法 2/8(金)までに社会教育課へ(定員に満たない場合は継続募集します)
【申/問049-220-2087 ふじみ野市教育委員会社会教育課】
◆いつまでも若々しく過ごす食の工夫~効果的な食べ方を学ぼう~ 於 大井中央公民館
日時 2/16(土)13時半~15時
講師 保健センター管理栄養士
対象・定員 市内在住・在勤60人
企画・運営 新日本婦人の会大井支部
参加費 無料
【申049-262-9026 消費生活センター】
◆おりがみ教室 於 上福岡図書館
今月のおりがみは「おひなさま」です
日時 2/24(日)10時半~11時
参加費 無料
【問049−262−3710 上福岡図書館】
◆演劇「長靴をはいたねこ」 於 大井中央公民館ホール
日時 2/24(日)14時~(開場13時半~)16時
出演 劇団かかし座
入場料 一般1000円 中学生以下500円 3歳以下無料(前売り)
一般1200円 中学生以下600円 3歳以下無料(当日券)
※3歳以下で席が必要な場合は有料
【問049-261-0648 大井中央公民館】
◆春の大笑い落語 於 上福岡公民館
日時 3/1(金)19時~(開場18時半~)
定員 161名(申込順)
出演 三遊亭萬橘
参加費 無料・整理券必要
【問049-261-6678 上福岡公民館】
◆特別公開講座「ささえよう認知症」 於 上福岡西公民館
日時 3/9(土)13時半~16時
講演:「認知症の人の心」講師 根生一治さん(富家病院)
映画:「妻の病~小体型認知症~」伊勢真一監督作品
対象・定員 市内在住・在学・在勤100人
参加費 無料
【申 2/28までに市民大学ふじみ野ホームページ または公共施設に設置する申込書に記入の上、持参かFAXにて】
【問049-257-5533 市民大学ふじみ野事務局】
~その他~
◆はんどめいど☆フェスタ 上福岡 於 上福岡駅西口 ココネ広場
ふじみ野市後援、手作り雑貨マーケットです。ひとつしかないオリジナル作品に出会えるかも!?
日時 3/30(土)、31(日)10時~16時
※両日2〜3店舗で1000円以上お買い上げの方に先着プレゼント(無くなり次第終了)
【問090-6180-1021 すきっぷ実行委員会 佐藤】
◆リサイクル自転車 抽選販売会 於 ふじみ野市・三芳町環境センター 環境学習館えこらぼ
日時 毎月第3土曜日 10時半~(※抽選申込は10時まで)
【問049-257-5393 リサイクル工房】