
お世話になっております。
さあ、本日からは月イチ企画の、大宮以外の埼玉シリーズでございます
今月は、いろんな意味で話題のこの街を訪れました
不運が続く上尾市
大宮の北にある街と言ったら
高崎線で北に向かうと、一番初めに通る街が
人口約22万人で、東京ドームおよそ973個分の面積を誇る、豊かな地です。
特に埼玉県外の人からすれば、クレヨンしんちゃんに出てくる上尾先生の名前の由来になっていることで有名でしょうかね。
そんな上尾市ですが、最近別の意味で有名になりつつあります…
現役の市長が逮捕
さる10月29日、こんな衝撃のニュースが流れました
ゴミ処理施設の業務入札で、落札予定価格を漏らしたとして、#島村穣 市長らが逮捕される見込みとのこと🚨
現職の市長が逮捕とは…
驚きを隠せません https://t.co/U8yex1qNLW— み〜て大宮ー大宮・埼玉の地域情報配信中! (@miteomiya) 2017年10月30日
そうなんです…
市のごみ処理業務に関わる入札で、予定価格を特定の業者に故意に漏らしたとして、島村穣市長、そして田中守市議会議長が逮捕されるという一大スキャンダルが起きてしまったのです
当然ながら両名とも辞任
現在は遠藤次朗副市長が、市長の代行を務めています。
逮捕された議長のお店が火災
2日夜、上尾市の飲食店で火災が発生。この店は、同市の入札を巡るあっせん収賄などの容疑で逮捕された上尾市議会議長が経営する店です。
https://t.co/jAAgRD4vix #埼玉 #上尾 #火事— 朝日新聞さいたま総局 (@asahi_saitama) 2017年11月2日
つづく11/2、今回逮捕された田中守市議会議長のお店で火災が発生…
火の不始末が原因だったようです
放火かと思いました
市長選は12/17
上尾市長選挙及び上尾市議会議員補欠選挙 選挙期日等の決定について
投票日 平成29年12月17日(日曜日)
開票日時 平成29年12月17日(日曜日)21時開始
開票場所 上尾市民体育館(上尾市向山4-3-10)https://t.co/KL32b7mVPU— 上尾市広報広聴課 (@Ageo_kouhou) 2017年11月10日
そうなると、代わりの市長、それに市議会議長が抜けた分、市議会議員をもう一人選出しなければなりません。
12/17に選挙が行われる予定です。
クリーンな市制の実現に向けて、全国の目が集まることでしょう。
障碍者施設で利用者が熱中症で死亡
【障害者降ろし忘れで熱中症か 車内で19歳死亡】
車に取り残された障害者が熱中症で亡くなる痛ましい事故が起きた。
埼玉県上尾市の施設。
降ろすことを忘れることがあるのだろうか。https://t.co/y6Gmgqhc7f#熱中症 #障害者 #埼玉 #上尾— 朝日新聞医療サイト「アピタル」 (@asahi_apital) 2017年7月13日
上尾での不運な出来事はこれに終わりません。
さる7/13、市の障害者施設で、利用者の男性が送迎用のワゴン車の中で倒れていると、119番通報がありました。
病院に運ばれた際には、熱中症とみられる心肺停止状態で、間もなく死亡したとのことです。
車内で倒れていたのが発見されたのが午後3時くらいでしたが、実は施設に到着した際に男性を降ろし忘れて、6時間以上炎天下の車内に放置されていたということです。
言葉が出ないですね…
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
その障害者施設の責任者がわいせつ行為
さらにさらに不運は続き、こんなことも発覚…
上尾の障害者熱中症死:障害者死亡時にわいせつ 理事長、容疑認める 逮捕・送検 /埼玉 - 毎日新聞 https://t.co/iKaPkI5pM6
— 毎日新聞さいたま支局 (@mai_saitama) 2017年10月25日
なんと、事故当日に施設の責任者が施設内でセクハラを行っていたとのこと
どこまで不運は続くんだ…
これ以上やると、ちょっとあれになってしまうのでこの辺にしておきます。
申し訳ありませんでした。
決して上尾はダメな街なんかじゃない!
自分の演出が悪いんですけど、ここまで来ると、上尾にいいイメージが浮かばなくなるかもしれないですね…
確かにこんな不運が続き、とてもネガティブな印象を持たれているかもしれないなと思ってはおります。
それでも、上尾は決してダメな街なんかじゃありません!
有名企業の本社がいっぱい
その一つに、上尾には多くの有名企業が本社を構えていることがあります。
たとえばこちら!通販大手のベルーナ
ジャパネットあたりとしのぎを削っていますが、こちらの本社は上尾の駅前にあります!
他にも高所作業車のアイチコーポレーションや、日産系列のUDトラックス、ブリヂストンの自転車部門ブリヂストンサイクルも上尾に本社を構えます!
大宮アルディージャのスポンサー企業の本社も!
そしてわが愛集団、大宮アルディージャのスポンサー企業の本社もあります
ホームでのさいたまダービーにもご協賛された、電子機器受託製造のUMCエレクトロニクス様や
完全フル装備の家でおなじみ富士住建様も、本社は上尾にあります!
この度は熊谷ショールームのリニューアルオープン、誠におめでとうございます。
いつもチームへのご支援、誠にありがとうございます。
あのお笑いコンビ発祥の地!
そして、上尾から世界に羽ばたいている?お笑いコンビがいるんです!
それがこの二人、ハライチです!
幼稚園から幼馴染みの2人で結成したコンビ。
なんと名前の由来は原市という、上尾に実際に存在する地名なのです!
ニューシャトルにも、原市駅という駅がありますもんね
こんな状況だからこそ、たくさん上尾のいいところをアピールしてくれぇ~い!
トップリーグで戦うバレーボールチーム・上尾メディックス
サッカーチームこそない上尾ですが、女子バレーボールのチームはあります!
それが、上尾メディックス!
創部は1978年、上尾中央医科グループのバレーボールチームです。
Vプレミアリーグ初昇格で3位につけるも…
2014年には女子バレーボールのプロリーグの2部である、Vチャレンジリーグで準優勝し、トップリーグであるVプレミアリーグに初昇格
翌2014/15シーズンは初昇格ながら3位につける大健闘を見せました
しかし、翌2015/16シーズンは最下位で降格…
なんか、あのチームと被りそうな…
しかし1シーズンでプレミアリーグ返り咲き!
それでも、2年ぶりのチャレンジリーグとなった2016/17シーズンは、国体で優勝をおさめるとともに、リーグでも準優勝
入れ替え戦も制して、見事1シーズンでのプレミアリーグ復帰を決めました!
本当におめでとうございます!
こんな風に魅力いっぱいの上尾市!
次回からは本格的に上尾の町めぐりの模様を紹介してまいります
ただ、明日がさいたま国際マラソンだから、おそらくあさってからかな・・・
デュエルスタンバイ!
つづく