【がしみや通信】今月のはるかぜキッチン part1

こんにちは、がしみやコミュニティプロジェクトです!

今回は毎月第二土曜日に行なっている「はるかぜキッチン」についてと5月11日に行なった内容をお話ししたいと思います!

はるかぜキッチンとは??

part1ということなので、はるかぜキッチンとはどんな活動なのか説明したいと思います!

昨年9月から始まった多世代交流型食堂です。地域の方と協力して毎月活動しています。この食堂の目的は、普段関わり合いにならない子供同士や保護者同士、シニア同士の他にも保護者とシニアといったように同じ世代の人同士や、違う世代の人同士の交流の場を作ることです。

活動内容は以下の通りです。
17:00 受付
17:10 レクリエーション
18:00 いただきます
19:00 ごちそうさま

レクリエーションは工作や「みっけ」など子供が楽しめるものを中心としています。食事の前にレクリエーションを入れることによって普段話さない子や、初めて会う子と話すきっかけになります。そして、食事の際も話の話題にもなり話が弾むきっかけになります。それに加え、子供同士が楽しんでいるとその保護者同士も会話を始め、シニアの方々も小さい時に何をしていたかというような話がだんだんと広がっていき、輪が広がって行きます。

はるかぜキッチンは最初はスタッフ含め30人程度の参加でしたが、今年度前回の参加者は40人を超える参加者となりました。まだまだ多くの方々と交流の輪を広げたいと思っています。興味のある方は以下のアドレスにご連絡ください!

m.harukaze.kitchen@gmail.com

スポンサーリンク

当日のタイムスケジュール

今回は5月11日の土曜日に春おか広場にて実施しました。

当日のタイムスケジュールは、以下のようになってます!

16:00〜 外遊び
17:00〜 受付開始

ブックフェア

&

大人向けブックトーク

18:00〜 お食事
19:00〜 後片付け
19:30 終了

 

スポンサーリンク

今月のレクリエーション

今回のテーマは「古本市」ということで、ゲストに読み聞かせサークル「りんごの木」の葦原さんをお呼びしました!

受付が終わった人から「古本市コーナー」にて親または子ども達に好きな絵本を選んでもらい持ち帰ってもらいました!たくさんの本を積み重ねて持っている子や様々な本を比べてお気に入りの1冊を選んでいる子も、、、

本を選んだ子どもは、自由遊びということで、ステージの上ではお絵かきスペースを設け、自由に紙に絵具や色鉛筆で書いて遊んでもらいました!子どもは絵具の中に躊躇なく手を入れるのはすごいですね!芸術的な作品になりました(*^o^*)

ステージの下では、自習・読書スペースやゲームコーナーを設けました!ゲームコーナーでは、オセロやトランプ、ジェンガや風船で一緒に遊びました!外遊びをしていた男の子も風船で思いっきり遊んでいて子どもの体力には敵いませんね^^;

子どもが遊んでいる時にお母さん達向けにゲストの葦原さんが絵本の選び方などのお話を聞きました!

今月のメニュー

◎ハヤシライス

◎春キャベツのスープ

◎スナップエンドウとかにかまサラダ

◎夏みかんのゼリー

全て美味しかったですが、特にハヤシライスが美味しかったですね(o^^o)

一緒に食べた子ども達とも仲良くなれて来月も楽しみです( ͡° ͜ʖ ͡°)来月の献立早く知りたいなぁ〜^_^

スポンサーリンク

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事