成人式発祥の地・蕨 その6 大荒田交通公園で蕨クリテリウム

お世話になっております。

5回にわたってお送りしてまいりました、成人式発祥の地・蕨市のご紹介。

本日が堂々の最終回でございます。

さあ、どんな公園に行ったのかなっ?

 

 

マナーを守って正しくサイクリング

自転車天国埼玉

皆様も御承知の通り、昨年もさいたま市では年に一度のツールドフランスさいたまクリテリウムが盛大に開催されました。

忘れた人は、11月の投稿を見てちょ。

 

人も道も多い埼玉は、多くの自転車が走っています。

保有台数も全国で指折りだとかそうでないとか。

私も、こんな風に他の市町村に出かける際には電車ですが、それ以外市内の移動は主に自転車を利用していますね。

 

スポンサーリンク

ながらスマホにご注意を

埼玉に限った話ではないですが、全国的にスマホをいじりながら自転車に乗り、歩行者や他の自転車とぶつかってしまうという事故が増えております。

KDDIが昨年9月に発表したところによると、全国で約22%の人がスマホをいじりながら自転車に乗って事故を起こした、あるいは起こしそうになったと答えているとのこと。

(こちらを参照)

 

スマホではないのですが、私は高校時代にイヤホンで音楽を聴きながら自転車に乗っていた際に横から来た車と衝突したなんてことがありました。

幸いけがはありませんでしたが、一歩間違えれば大惨事になっていたと今でも思います。

 

皆さんも自転車に乗りながらのスマホ、そして歩きスマホには十分お気を付けください!

 

スポンサーリンク

交通公園で交通安全!

何はともあれ、自転車に乗る以上は事故だけは起こしたくない、そして巻き込まれたくはないもの。

特に母親を亡くしたばかりの身としては、そこのところはかなり痛感しますね。

主に高度経済成長期ですが、さながら交通戦争とも呼ばれていた時代に交通公園という公園が多く設けられました。

その名の通り、交通を題材にした公園で、公園内には実際の道路を模した道に道路標識がたくさん建っていて、さながら公園の中に公道が走っているようです。

今でこそ歩行者目線での街づくりが求められている時代ですが、そのような昭和の置き土産で今も現役な大荒田交通公園に行って参りました!

 

 

み~て大宮presents ツール・ド・埼玉 蕨クリテリウム in 大荒田交通公園

キミはどの自転車で走る?

こちらが大荒田交通公園でございます。

入口直ぐのところにある公園事務所です。

おやおや、お子様用の自転車がたくさん並んでいますね。

こちらは公園側で貸している自転車になります!

事務所に届け出をすれば40分間借りることができます。

…まあ、大人用は、ないんだけどさ。

 

入口から堂々スタート!

2018年1月14日14時頃。

天候晴れ、気温摂氏8℃、北向きの風風速5m/s

場所はここ、蕨市の大荒田交通公園からお送りします。

さあ、この快晴の日に、いよいよもちましてツール・ド・埼玉 蕨クリテリウムが盛大に行われようとしております

…って、これガチレースなの!?

そんなナレーションでムードを盛り上げつつ、実際に園内のコースを回ってみようと思います。

by徒歩。

 

ちなみに今、フジテレビのF1のオープニングを聞きながらこの投稿を書いております。

 

この標識、わかります?

さあ、入口からスタートしまして左手に曲がると、緩やかで平たんな道のりが続いております。

時刻は14時。

午後の日差しが温かなコースです。

このままスタートダッシュを切れるか?

…はいはい

お、ここで道の左手を見ると…

おーっと、これは!?

…はい、なんだかわかる人ー?

最高時速20kmにここから転回禁止ですね。

ここ、試験に出ますよ。いやマジで。

 

自転車停めずにアレが停まる

スタートから大体50mほどの地点に来ましたでしょうか。

この辺りは多くの道が分岐しております。

この先は引き返せませんので、ひたすら前に進むのみです。

ここでまたカーブ

一気にほかの走者と差をつける絶好のポイントです!

※公園内での自転車レースはやめましょう

そしてカーブを超えた先は・・・、踏切です!

今は高架になりましたけど、箱根駅伝だと蒲田駅の近くの踏切が鬼門でし

ここで思わぬ足止めなのかぁ~!?

だがしかし!

こちらはダミーの踏切であります。

実際に電車が突っ込んでくるということはありません。

 

で、何が停まってる?

ちょっとここでコース外のご紹介を。

こちらのダミー踏切の横には、こんなのが停まっています!

蒸気機関車です!

C11形と呼ばれるこちらの機関車。

こちらの方ではないのですが、神奈川の相模線で走っていたということです。

お色直しも行われているようで、保存状態は良好です。

普段は固く閉ざされていますが、運転席が公開されることもあるそうですよ。

 

その向かいには本物

そしてコースを挟んで、機関車の向かいには

ちょっと見づらいのですが、宇都宮線に湘南新宿ライン、そして京浜東北線が走っています。

ここの公園にこの機関車、車窓から見ることもできるんですよ!

だから前々から気になっていたというわけなんです。

 

西川口~蕨間で、よく目を凝らして西側を見てみてください!

 

さあ、いよいよ後半戦

そして、踏切を過ぎると、いよいよコースも残すところ半分となりました。

果たして、険しいコースを走りぬき、見事栄冠を勝ち取るのはだれか!?

・・・ねーよ

 

ここが最後の難関

さあ、カーブを抜けると、一方通行が待ち構えています!

まっすぐ行きたいところだけど、道路標識は絶対だ。

安全運転でここはおとなしく従います。

 

すると…

なんということでしょうか!

くねくねと曲がった山道が続くではありませんか!

さすが、市内最高峰の自転車コース、ただのコースではありません。

歩きではありますが、歩きでも一苦労です。

ましてや自転車ともなると…。

 

※しつこいようですが、ここは交通公園です。

 

本物さながらの信号

そうして山道を超え、左に曲がると…

十字路にあたりました。

信号がありますが、こちらの信号は本物さながら点灯します!

手を上げて、横断歩道を渡りましょう~♪

 

この交差点を左に曲がると、スタート地点に戻ってくるというわけです。

以上、蕨クリテリウム終了!

 

自転車以外にも楽しみいっぱい

さすがに市民公園と比べると規模は小さめですが、園内にはブランコや

展示されている機関車を模した遊具に砂場と、お子様の遊び場もあります。

自転車に飽きたら、遊具でいっぱい遊ぼう!

園内にはたくさんの標識が出ていますが、道路標識って結構たくさんあるんですよね。

私自身も免許を取るときに覚えました。

お子さんの自転車デビューにもいいですし、教習所に通われている方にもおすすめなスポットですよ!

施設紹介

◇大荒田交通公園

  • 住所:埼玉県蕨市南町2-3
  • 電話番号(管理事務所):048-433-4750
  • 備考:自転車貸出時間は10:00~16:00の間,月曜は貸出なし(月曜祝日の場合はその翌日),貸出無料

来月もお楽しみに!

まだまだ紹介できなかったところもあるのですが、それは年末の未公開集に回すとして、以上で成人式発祥の地にして、日本一小さな市である蕨のご紹介を終えようと思います。

つたない投稿でしたが、お付き合いありがとうございました。

 

来月は、17日以降になりますが、これからの季節が見ごろとなるあるものを見に、埼玉のある場所へ行って参ります。

来月もまた見てくださいね~、じゃんけんぽん!

うふふふふふふふ

 

おわり

スポンサーリンク

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事