こんばんは。
試合なのに全然空気を読んでいないことは承知の上ですが、大宮以外の埼玉・毛呂山町編第6回です。
ここでも金メダルをお祝い
町の文化発信拠点
さあ、毛呂山食堂で腹ごしらえもしたことだし次のスポットへ。
ウィズもろやまの愛称で親しまれる同施設には600人以上を収容できるホールなどが併設されており、さながら町の文化発信の役割を担っています。
そんな施設の入口に入ろうとすると、こんなものを発見。
同町出身の瀬戸大也選手が先日開催されたアジア大会での金メダルを獲得したことを祝福する垂れ幕です。
再来年の東京オリンピックでは世界を相手にすることになりますが、ぜひ金メダルを獲得して地元を沸かせてほしいものですね!
施設紹介
- 住所:埼玉県入間郡毛呂山町岩井西5丁目16番地1
- 電話番号: 049-295-3111
- 開館時間:9:00〜22:00
埼玉で流鏑馬見るならここ!
この先に何がある?
しかし、今回の目的は福祉会館ではない。
その隣から道が通じているので、そこを進みます。
少し涼しくなってきたけど、それでも日差しが強いのだな…。
そして見えてくる石造りの階段。この先に一体何があるのだろう?
期待感と不安をよそに、階段を登ります。ざっと50段くらいかな。
ふと階段の左側を見ると、提灯を引っ掛けると思しき木枠があるのですが、「やぶさめ保存会」とな?
まさかここで、流鏑馬やるとでも言うのだろうか?
出雲大社と同じ神様
伊波比と書いて、いわいと読みます。
神社での言い伝えによると、景行天皇の53年にヤマトタケルノミコトがこの地に立ち寄り、天皇から賜ったヒイラギの鉾をおさて出雲の大己貴命(オオナムチノミコト)を祀ったことが始まりとされています。
オオナムチノミコトと言うのは、出雲大社の主祭神で縁結びの神として知られる大国主の別名です。
だから、出雲が名前につくというわけだな。
厳密には出雲と異なる?
ただ、同社の場合は成務天皇(在位年不明)の代に武蔵国造兄多毛比命(エタモヒノミコト)が、農業・産業の神様で出雲大社の氏社(本殿とは別にある社)で祀られているアメノホヒノミコトを同じく主祭神として祀り、大己貴命とともに出雲伊波比神とした祀っています。
なので、出雲という名前がついていても厳密には出雲大社の分祀というわけではないようです。
その後奈良時代には朝廷から供え物を授与されたり、平安時代には武蔵国入間郡五座の筆頭にあげられており、古来より格式の高い神社であったようです。
埼玉唯一の流鏑馬!
そんな同社、先述したあることが行われることで有名です。
それが流鏑馬!
1063年に源義家が奉納したものが始まりとされ、県内唯一の流鏑馬として、1000年近くにわたって地域の行事として続けられています。
春と秋の2回開催されますが、春は7歳未満の男子が1度だけ矢を射るのみで、本格的な流鏑馬は毎年11月3日の文化の日に行われます。15歳程度の少年が馬に跨りし、3頭の馬による3回の騎射が、朝と午後の2回に分かれておこなわれます。
今年も11/3に予定されていますので、大変混み合うようですがぜひ見物にいらしてみてはいかがでしょうか。
本殿は国の重要文化財
埼玉一古い神社建築
では、神社の紹介はこれくらいにして、境内へ。
この本殿は1527年に焼失した後、翌1528年に毛呂顕繁によって再建されたものですが、県内の神社建築としては最古のものになります。
正面に柱が2本建っている一間社流造の同社。その柱に取り付けられた創建の記録を表す棟札二面とともに、国の重要文化財に指定されています。
あの選手の的も!
そんな本殿をよくみて見ると、こんなものが。
なんと、瀬戸大也選手にちなんだ流鏑馬の的があるではありませんか。地元らしくて、なかなかユニークですね。
流鏑馬で見事的中
凱旋パレード&流鏑馬を披露しました!的に当てられて良かったです^ ^見に来て下さって本当にありがとうございました!! pic.twitter.com/CT9FvR1WbX
— 瀬戸大也 (@daiya_seto) 2016年10月16日
ちなみに同選手、銅メダルを獲得したリオデジャネイロ五輪が行われた2016年の流鏑馬にも参加し、見事的を射止めたのだそうです。
やはり、アスリートだけに外さないのだね。
出身スクールもすぐ隣!
ついでに言うと、神社の隣にはJSS毛呂山スイミングスクールというスイミングスクールがあるのですが、こちらは同選手の出身スクール!
現在も同地でバリバリ営業を続けていますが、今後も同選手に続くプロアスリートが出てくるか、期待が膨らみますね。
施設紹介
- 住所:埼玉県入間郡毛呂山町岩井西3-16-19
- 電話番号:049-295-0222
- 営業時間:10:00~21:30
- 定休日:水曜日・日曜日(その他設備点検などで休館日あり)
以上、いろいろ脱線しすぎましたが、出雲伊波比神社のご紹介でした。
さあ、毛呂山町のご紹介は次回でラストにしようと思います。
1回試合レポートを挟む予定ですが、次回もハッスルハッスル!
つづく
スポット紹介
◇出雲伊波比神社
- 住所:埼玉県入間郡毛呂山町岩井西5丁目17-1