こんにちは。ふじみ野支局のHiroです😃
み~て大宮にふじみ野情報を掲載させていただくようになってから、なるべく行ったことがないお店に入ってみよう・・と思っている今日この頃(笑)
今回もぶらりと歩いていたところ、素敵なお店を発見しました!
◆駅前ながら周囲は住宅街
ふじみ野駅を降りて、今まで入ったことがない道を入っていったら。
すぐにお店を発見~!「新花」さん!
なんと読むのかと思ったら「しんか」さんが正解のようです。
店構えも和食やさんぽいですが・・・ふむふむ。
お店の前に貼ってあるメニューをまじまじと拝見。
パッと見ただけでもボリュームがある。
そしてミックスフライ定食と海老フライ定食、天丼の海老にびっくり。
どう見てもすごい大きさなんですけど・・・
いやいや、でももしかしたら写真が大きく見えるだけかも・・・(失礼)
入り口でメニューを見ながらウンウン考えている間に、お客さんが入っていく。
・・・ま!いいや!入ってから考えよう!笑
◆店内はこじんまりとした家庭的な雰囲気・・と思いきや?
お店に入ってみると、両側に座敷の席が合計4つ。
厨房の前にお寿司屋さんみたいな食品カウンターがあって、その前にカウンター席がいくつか。
ご主人と奥さん、若い女性が3人で切り盛りしています。
まさしく、昔から地元で愛されてきた家庭的なお食事処という雰囲気。
ちょうどお昼時間で私が座敷のテーブル席に座ったら席が埋まりました。
ところが、後からやってきたお客さんが入り口から中を覗いて、いっぱいだとわかると、ご主人が「上どうぞ~。そっちの入り口からね~」って声をかけた。
「上!?」上ってどこさ!?
・・・どうやら、入り口の左側にもう1つ玄関があって、そちらから「2階」にもお席があるみたい!
そこ覗いてみたかった~!!
◆やっぱり大盛り・・なのにさらに「大盛り無料!?」
メニューを見ていたら、外に貼り出されていたものと同じメニューが。
お値段も変わらないみたい・・・。
ランチのみのメニューというわけでは無さそう??
それにしても、このお値段ですごいボリューム!
なのに、メニューの下の方に「ご飯大盛り無料!!」という文字が。
マジですか・・・。(食べられないから大盛りにはしませんけどね。)
これは、がっつり食べたい人には嬉しいですね!
そしてメニューみていたら「御予約 御宴会」50名様まで とな?
なるほど・・・。やはりさっきの「上の席」っていうのは宴会できる大部屋なんですね。
50名入れるとなると、かなり広そうですね~
◆写真は本当でした!!
さて。海老が大好きな私。
店内に入ってからもメニューとにらめっこして悩み、今日は天丼にすることに。
そして運ばれてきた天丼見てびっくり。
疑ってごめんなさい!💦
どんぶり自体が、大きいんですよ。
なのに、海老がどんぶりからはみ出しています。
尻尾の先まで20センチくらいありそうなビッグサイズが2本も・・・
それにサラダ、冷や奴、お新香、味噌汁のセット。
食べきれるのか一瞬不安がよぎりました。
これ、ご飯さらに大盛りにすると相当なボリュームかと思います。
でも食べてみると、天ぷらはサックサク!とっても美味しい!
海老の他には、ナスとかぼちゃ、大葉の天ぷら。
甘めのタレがご飯にあって、お腹いっぱいになりながらも完食できました!
ごちそうさまでした✨
今度は海老フライを食べてみたいなー!
がっつり食べたい時にオススメ!のお店です☝
◆子ども110番のいえ
実はもう1つ気になったことがありました。
お店の入り口に「子ども110番のいえ」のステッカーが!✨
子ども110番の家とは、何かと言うと、子どもたちが助けを求めてきた時に、子どもを保護して、警察・学校・家庭へ連絡するなどして、子どもの安全を守るためのボランティア活動の1つです。
新花さんの近くにも、小学校や幼稚園、保育園がありますし、依頼があったのかもしれませんね。
こういうところからも、地域の皆さんに愛されているお店なんだな〜と感じることができました。
ちなみにステッカーのゆるキャラは、ふじみ野市の「ふじみん」💕
天然記念物にもなっている”しだれ桜”の花びらの妖精です!よろしくね♪
◆お店の場所
場所は上福岡駅西口から徒歩3分
上福岡駅西口前のロータリーの左手側、ZOOという美容院がある道を左に曲がります。
すぐに右手にお花屋さんがあるので、そこを右手に入っていくと看板が見えますよ!
この看板が目印です😃
住所:埼玉県ふじみ野市上福岡5-2-10
電話番号:049-262-0620
営業時間:午前11:30~14:30 午後17:00~22:00
定休日:日曜日