![【ふじみ野支局便り】素朴でボリュームのあるパンは根強いファン多し!!](https://i0.wp.com/miteomiya.info/wp-content/uploads/2020/09/IMG_2001-scaled.jpeg?fit=2560%2C1920&ssl=1)
こんにちは。ふじみ野支局のHiroです。
今日はふじみ野市の旧大井ショッピングセンターの中にあるパン屋さん。
「うさぎや」をご紹介します!
実は前々からここのお店を紹介したいと思っていたのですが・・・
何度か行ってみたものの、臨時休業していたりして開いてなかったのです💦
今日、ダメ元で覗いたら開いていたので、嬉しくて写真を撮らせていただいたので
さっそく掲載することにしました!!
奥さんの気さくな人柄も人気
ここのパン屋さんは昔からの根強いファンが本当に多いです。
![](https://miteomiya.info/wp-content/uploads/2020/09/IMG_1991-300x225.jpeg)
以前から何度か来たけど、お店しまってましたーと言ったら、
ご主人が夏バテでお休みしてたとのこと💦
そしたら店内でお買い物していた男性が
「俺も同じこと聞こうと思ってたんですよ!」って。笑
やっぱり愛されています😃❤️
奥さんにパンの写真撮っていいですか?って聞いたら
売り切れてしまったパンのプレートをわざわざ出して並べてくれました。笑
ありがとうございます😃
惣菜パンも入れるともっとたくさんの種類がありますが、
あっという間に売り切れちゃうみたいです。
奥さんは写真NGだそうですが(笑)店内は快く撮影させてくれました。
たまたまお店が開いてて、しかも夕方だから空いていたので・・・ラッキーでした✨
混んでる時はとてもじゃないけど写真なんて撮れないのです!
パンの紹介
うさぎやさんは、ほんのり甘いふわふわのパン生地が基本です。
そして、とにかくどれも具材がぎっしり詰まっていて、ボリュームたっぷり!なのです。
パン好きな人には、ぜひ一度食べてみてほしいです。
私が必ず買っている「ランチ」という惣菜パンは今日は売り切れでした。残念💦
ランチ(¥360)はその名の通り、もうそれ1つで充分というくらいのものすごいボリュームのパンです✨
ファンも多いので争奪戦ですね。
今回は写真が撮れずご紹介できなくてすみません!(ぜひググってくださいw)
子供達が好きなので、ハンバーグパン(¥270)をおやつ代わりに買いました。
どうですか・・このハンバーグの大きさ!
自分用にはこれまた大好きな海老サンド(¥240)を。
海老フライとレタスとたまご。安定の美味しさです❤️
そして、一番のお気に入りの「くるみ」を買いました。
くるみパン割るとこんな感じ♪
中にチーズと甘納豆が入っています。
甘さとしょっぱさ、くるみの香ばしさが絶妙なのです✨
久しぶりに食べて、やっぱり大好き❤️と思いました!!
丸食パンも人気があります!
チーズスティックは子供達が小さいころ良くオヤツに買っていました。
素朴な味です😃
あ、あんパンも美味しいな。
(けっきょくどれも美味しいんですw)
お店の場所
目印はベルク大井緑ヶ丘店がわかりやすいです。
ベルクの駐車場の隣に旧大井ショッピングセンターがあり、その中にあります。
この看板が目印。
心配なのは・・ご主人がご高齢なので、最近は臨時休業することが増えているのかもしれません💦
営業日のはずだけど開いていなかったという声をちらほら聞きます。
ファンの1人としては、無理をせず、お身体大切にしていただいて、ぜひ長く続けて欲しいなって願っています☺️
ホームページがないのでRettyをご紹介します>>こちらから
うさぎや
住所:埼玉県ふじみ野市緑ケ丘1丁目4−21
電話番号:049-264-2397
営業時間:11:30〜
定休日:水曜日・日曜日・祝祭日