さいたま市を中心にヨガ教室を開催するmamiさんが、7/18(土)に桜木公民館(大宮区桜木町)においてフローヨガレッスンを開講予定で受講者を募集している。
ヨガ初心者やコロナ自粛下で運動不足という者の参加を歓迎する。
フローヨガとは
近年自宅で手軽にできる運動としてヨガが注目されている。
一般的なヨガはじっくり一つのポーズをとるが、フローヨガはフローという名の通り流れるようにさまざまなポーズを連続してとっていく。
前者よりも動きが多い分脂肪燃焼効果が高く、ダイエットにも向いているとされる。
7/18フローヨガレッスンについて
レッスン概要
今回のヨガ教室は、初心者でも気軽に参加出来るようゆったりとしたクラスになっている。
ヨガが初めての者はもちろん、身体が硬いと悩む者やなかなかヨガスタジアムに踏み込めない者、運動不足の者を対象とする。女性だけでなく男性の参加も歓迎する。
感染症防止のため、マスク着用でのレッスンとなる。
レッスンへのこだわり
フローではあるものの、レッスンにおいてはゆっくり丁寧にポーズを解説していく。
それでも緩すぎず、終わった後はしっかりと筋肉を使ったと思えるぐらいの充実感はあると同氏は太鼓判を押す。
全米ヨガアライアンスRYT200取得やUTL公認ヨガインストラクターなどヨガ指導に関わる資格を多く有する同氏だけに、その指導力も折り紙つきだ。
実際に受講者からは、レッスン参加前は身体がだるく気乗りしなかったものの終わった後は身体も心もスッキリして軽くなったと満足な声も多数上がる。
ヨガを通じて感じてほしいこと
実践にあたっては難しいポーズにチャレンジすることも必要だ。
しかしその日の体調や自分の心と身体と向き合って、今できる事(ポーズ)をやっていくことも大切だとしている。
自分の体や心と向き合いポーズを起こしていくことが、真のフローヨガといえよう。
すぐできるワンポイントヨガ
外出できず運動不足に陥っている者も多いことだろうが、すぐできるヨガの動きを聞いた。
上のイラストのように、ヨガには太陽礼拝という様々な要素が含まれた一連の動きがある。
初めは少し難しいかもしれないが、慣れると初心者でも動けるようにな流という。
ウォーミングアップとしても使われるので、1日10分やるだけでも、身体が変わってくるそうだ。
読者へのメッセージ
様々なヨガスタイルがあるが、気軽な参加を同氏は呼びかける。
ポーズがうまく取れず不安な者も多いだろうが、それでも全く問題ないとしている。
「終わった後は、必ず笑顔になれます」と同氏。
レッスン紹介
- 開催日時:7/18(土) 15:30〜16:30
- 開催場所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-18 シーノ大宮センタープラザ6F 桜木公民館
- 費用:¥1,000
- 持ち物:ヨガマットもしくはバスタオル、水、汗拭きタオル、マスク
- 申込方法:メールにて申込