【検証】早死に県埼玉!?埼玉の長生き事情を勝手に分析

お世話になっております。

本日は、月末で金欠だから先日も好評だった勝手に検証企画をお届けいたします。

いろいろ書こうと思ってますけど、独断と偏見に満ちているので、適当に流してもらえれば・・・😅

 

100歳以上の高齢者数、県内の数字は過去最高も・・・

 

 

埼玉に限らず、日本全体が抱える問題、高齢化。

このサイトでもたびたび触れている話題でありますが、今や街を歩く人の3人に1人が60歳以上になっている現実

社会保障の財源をこれからどうしていくかなど、現代日本が抱える大きな問題の一つであります。

 

 

そんな中で、先日9/18には敬老の日を迎えましたが、

厚生労働省の発表によると、全国の100歳以上のお年寄りの方々の人数は、昨年より2132人増えて6万7824人となり、47年連続で過去最多を更新したとのことです。

 

以下、毎日新聞の記事からの引用になりますが、

 

人口10万人当たりの100歳以上の人数は全国で53.43人。都道府県別では島根が97.54人で5年連続最多。鳥取(92.11人)、高知(91.26人)、鹿児島(91.20人)と続いた。

最も少なかったのは28年連続で埼玉で32.09人。続いて愛知(35.01人)、千葉(37.83人)、大阪(40.29人)の順だった。日本人の平均寿命は2016年で男性80.98歳。女性87.14歳。

国内の最高齢者は、2年連続で鹿児島県喜界町の田島ナビさんで117歳。男性の最高齢者は北海道足寄(あしょろ)町の野中正造(まさぞう)さんで112歳だった。

100歳以上の高齢者は今後も増え続け、国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、50年には約53万2000人になる。政府は長寿社会を見据え、有識者を集め教育や雇用、社会保障制度の在り方などを議論する「人生100年時代構想会議」を今月11日にスタートさせている。

(引用元:<高齢者>100歳以上最多6万7824人 47年連続増 毎日新聞 2017/9/15)

 

この中で注目してほしいのが、人口10万人当たりの100歳以上の高齢者の割合が一番低いのは埼玉ということ

しかも30年くらい連続・・・

 

1位の島根の3分の1近い数値となっております。

 

 

埼玉はお年寄りが少ない?

それでは本当に埼玉では100歳以上の高齢者の方の数が少ないのか?

みんな早死にしちゃうのか?

 

そんなこともありません。

 

以下、テレ玉の記事から

 

一方、県高齢者福祉課によりますと、埼玉県内に住む100歳以上の高齢者は女性が2052人、男性が287人で、合わせて2339人でした。これは記録が残っている1963年以降過去最多となっています。

都道府県別に見ますと全国で9番目ですが、10万人あたりの100歳以上の高齢者の数は32.09人で、全国で最も低くなっています。また、市町村別で最も多いのがさいたま市で429人、川口市が144人、所沢市が132人と続いています。また、県内の最高齢は志木市の古家弗子さん111歳で、男性の最高齢は深谷市の櫻井徳次郎さん108歳でした。

(引用元:90歳以上の人口 初めて200万人突破 テレ玉 2017/9/18)

 

このように、埼玉は100歳以上の高齢者の数では全国第9位で、県内では過去最高の数値ということです。

 

それでも人口10万人当たりの100歳以上の方の割合が低いということは、これは埼玉の人口の多数を占めるのが比較的若手だからということになるのでしょうかね。

実際に埼玉730万の人口のうち、65歳以上の高齢者の割合は25%に過ぎないということです。

(参照:町(丁)字別人口調査 平成29年1月1日現在 埼玉県HP)

 

それ以下の方々が残り75%を占めるということになりますが、全国平均でも65歳以上の高齢者の方の割合は27.3%(総務省調べ)と、埼玉と大差はありません。

 

ということは、高齢者の方は多いけど、100歳まで生きない人が多い、つまり平均寿命が低いということなのか・・・?

 

 

平均寿命もやはり微妙?

 

というわけで、埼玉の平均寿命を調べてみました。

2013年のデータなので、最新のデータではありませんが、

 

  • 男性は79.62歳で全国23位(全国平均79.59歳)
  • 女性は85.88歳で全国42位(全国平均86.35歳)

 

という結果だったようです

(参考:都道府県別 平均寿命ランキング 2013年 |  日本人の平均寿命 長生きの県はどこだ? 教えて!全国ランキング)

 

男性はほぼ全国平均通りでしたが、女性が全国平均以下というのが驚きですね

 

人間の特性上、女性の方が長生きする傾向にあり、年代別にみても高齢者年代だと女性の方が多くなっていく傾向があります。(こちらも参照)

 

ですが、こうした実情を考慮すると、高齢者人口の多数を占める女性の平均寿命が低いことが、100歳以上の高齢者の割合を低くしていることにつながっている、と捉えられないこともないですね・・・。

 

 

 

 

そんなわけで、埼玉の高齢化事情を調査していきましたが、これに関連してあることも調査しました。

それについてはまた明日!

 

見てくれないと、暴れちゃうぞ!

 

つづく

 

 

 

スポンサーリンク

この記事が気に入ったらフォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事